IT MediaNewsに載っていました。
2009年度上半期でネット広告の比率が広告支出全体の23.5%を占めているそうです。この記事には新聞のことは述べていませんが、イギリスの新聞界も非常に厳しい状況と聞いていますので、ネットよりは確実に低い比率だと思います。最初このニュースを見たときは、将来の話のことかなーと思っていましたが、もうすでに起こっていることなのです。欧米のネット広告への移行は予想以上に進んでいるようです。
日本の広告はどうなっているか?ネットで調べてみました。2008年度のデータですが、総広告費に対する各媒体の比率ですが、新聞が12.3%、テレビが28.5%、ネットが10.4%です。今後もネットの比率が高くなっていくのは予想されますから、2009年か2010年には新聞はネットに逆転されるでしょう。しかし、テレビはまだ差が結構あり、当分の間は逆転することはないでしょう。
ただし、テレビ局の収入はほとんどを広告収入に依存しているので、経営にとっては痛手になりそうです。
しかし、欧米と日本って結構違うのですね。どいった理由からでしょうか?知っている方は教えて欲しいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
What A Wonderful World - ルイ・アームストロング 名曲です。
きょうは、ルイ・アームストロングの「What A Wonderful World 」です。 コロナ禍時こそ、この歌を聞きたくなりました。 なんて、素晴らしい世界なんだー! 素晴らしい世界は身近なことにあることを教えてくれる曲です。 この曲を知ったきっかけは、予備校時...
-
HTTPSを一度設定したのち、無効にしたい場合がありました。 その設定方法を記録しておきます。 ちなみに、CentOS5で yum でインストールした環境です。 /etc/httpd/conf.d/ssl.conf の中にある 「SSLEngine on」を「SSLEngine ...
-
nagiosの設定、インストールは問題なく終了。ホスト、サービスの監視を設定したのですが、はまった箇所があったので、記録を残しておきます。 Basic認証を行っている WEBのサービス監視ですが、通常の「check_http」で設定すると、「HTTP WARNING: HTTP/...
-
Linuxシステムなどで使用されるタイムゾーンのデータ集らしいです。日本は標準時(UTC+9)ですが、以前は間違っていて沖縄(琉球)は(UTC+8)とされたことがあるそうです。ビックリですね! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9...
0 件のコメント:
コメントを投稿