- 22:52 ゴールデンラジオで日銀の白川総裁が困りすぎて、まゆ毛さがりすぎっていってる。確かに常に困ったっていう顔しているよね。色んな人にたたかれて、かわいそうー。日銀も対策があればやっていそうな気もする… #1134golden
- 22:27 今 Podcast聴いてる。大竹まことのゴールデンラジオです。ゲストで有吉さんがでていますが、悪口トーク最高に面白い。大竹さんも非常に楽しそう。 #1134golden
- 07:35 昨晩のニューヨーク市場は上げていますね。為替も若干ですが円安気味です。きょうの東証が楽しみです。さてどうなるんだろう? ところで、民主党代表戦ですが、なんか泥試合な様相です。どちらが勝ってもシコリが残らないようやって欲しいです。
- 07:29 最近ブログ更新していないなー そろそろ更新しなくては…
- 07:28 おはようございます。今日も目覚ましより早く起きて、ipod shufful の充電しています。 appleの新製品に関する情報入ってきていますね。あとでゆっくり見てみます。
2010年9月3日金曜日
Thu, Sep 02 のつぶやき
登録:
コメントの投稿 (Atom)
What A Wonderful World - ルイ・アームストロング 名曲です。
きょうは、ルイ・アームストロングの「What A Wonderful World 」です。 コロナ禍時こそ、この歌を聞きたくなりました。 なんて、素晴らしい世界なんだー! 素晴らしい世界は身近なことにあることを教えてくれる曲です。 この曲を知ったきっかけは、予備校時...
-
HTTPSを一度設定したのち、無効にしたい場合がありました。 その設定方法を記録しておきます。 ちなみに、CentOS5で yum でインストールした環境です。 /etc/httpd/conf.d/ssl.conf の中にある 「SSLEngine on」を「SSLEngine ...
-
nagiosの設定、インストールは問題なく終了。ホスト、サービスの監視を設定したのですが、はまった箇所があったので、記録を残しておきます。 Basic認証を行っている WEBのサービス監視ですが、通常の「check_http」で設定すると、「HTTP WARNING: HTTP/...
-
以前、Windows、IISで構築していたシステムでURLに日本語(SJIS)があるシステムがあった。それをLinux、Apacheで再構築したときに、Apachedで日本語URLを利用できるようにしなければならなくなりました。そのときの作業メモを残しておきます。ここでのApac...
0 件のコメント:
コメントを投稿